園長ブログ
年長
学園交流会
2013年 6月 7日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今日は学園交流会が行われました。
B組が富塚幼稚園へ出かけ、A組が富塚の子どもたちを湖東で受け入れます。
保育室ではいろいろなゲームを行なって、両園の子同士でペアになり、スキンシップをしたり自己紹介をしたりと、ふれあい遊びを楽しみました。
また今日は給食室で出来立てのカボチャの蒸しパンを、おやつでいただきました。生地がふんわりとカボチャの甘みもあって、子どもたちも喜んでいました。
最後に両園同じ園歌を歌った後、帰る時間まで外遊びで楽しみました。この頃には既にお互い顔も覚えて、「◯◯ちゃん、遊ぼう!」と名前を呼び合っている姿も見られました。
短い時間ではありましたが、充実した交流となりました。
同じ学園とはいえ、初めて出会う友達同士、少し緊張した様ですが、「楽しかった!」と互いに仲良くなれたことが嬉しかったようです。
年長
ジャガイモの収穫
2013年 6月 4日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
2月に植えたジャガイモが収穫時期を迎えました。
来週、年長さんはカレーパーティの調理体験を行いますので、カレーの具材となるジャガイモとして自分たちで収穫します。
今年は例年より出来が良く、大きいジャガイモがたくさん収穫出来ました。子どもたちも土を掘っていくと、大きなジャガイモが出てきたり、時にはかわいい赤ちゃんジャガイモが出てきたりと、収穫を喜んでいました。
今月は給食にも地産地消メニューとして、三方原馬鈴薯の温野菜が登場する予定です。今日収穫したジャガイモも含め、採れたて新ジャガを味わっていきます。
自園給食
リクエスト献立 つきA
2013年 6月 4日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今日の給食はつきA組さんのリクエスト献立です。
各月ごとで各クラス順番に、自分たちで献立を考えてメニューを作ります。子どもたち自ら給食に関わることで食に対する興味を深め、またメニューを考える中で栄養の意味を知り、食と健康の関わりに関心を持ちます。
今日のメニューは焼きそばパン、カボチャの温野菜、牛乳、ゼリーです。一部、栄養士のお母さんが献立をアレンジしていますが、つきAさんがみんなでアイデアを出しあった内容をほぼ取り入れています。
ただ食べたいものをリクエストするのではなく、栄養のバランスをみんなで考えて、野菜や肉も取れるよう焼きそばの具材も考えました。
自分たちで考えたメニューを、園のみんなで味わうことができるのも自園給食ならではです。次回はつきB組のリクエスト献立です。次のメニューも楽しみですね。
満3歳児
満3歳児「いちご組」入園
2013年 6月 3日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今日から、年少より一つ下の学年である「いちご組」の満3歳児さんたちが入園してきてくれました。同時に、まだ3歳にならない2歳児のお子さんも「にこにこグループ」として、今日からいちご組で一緒に過ごします。
部屋に入るとすぐにおもちゃや、ままごとコーナーで遊び初めている様子が見られました。外遊びでは危険が無いように、年少以上の子どもたちが保育室に入ってから入れ替わりで園庭で自由に遊びました。みんな砂場やドラえもんの遊具でのびのび遊んでいました。
その後、部屋で紙芝居を見たり、ちょっぴりおやつを食べたりと、あっという間に初日が終わりました。今週は午前中が続きますが、来週から1日保育が始まります。
年中
学年集会
2013年 5月30日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今年度から毎月、学年集会という学年ごとの集会をホールで行います。
昨日の年長さんに引き続き、今日は年中さんの集会です。
学年集会では、その時の子どもの興味・関心に合わせた題材を用いて、学年みんなで楽しみます。昨日の年長さんでは、来月のカレーパーティに向けて食育を取り入れた活動を行いました。
今日は、年中さんが4月から初めて挑戦している鍵盤ハーモニカを題材に、鍵盤当てクイズや踊りなど、みんなで楽しみました。また、昨日から職場体験で保育実習をしている湖東中学校の生徒さんにも一緒に参加してもらいました。
最後には大型絵本の読み聞かせもあったりと、短い時間の中で楽しい内容盛りだくさん。来月の集会では何をやるのかな?楽しみですね。
- |1|
- 2|
- 3|
- 4|
- 5|
- 6|
- 7|
- 8|
- 9|
- 10|
- 11|
- 12|
- 13|
- 14|
- 15|
- 16|
- 17|
- 18|
- 19|
- 20|
- 21|
- 22|
- 23|
- 24|
- 25|
- 26|
- 27|
- 28|
- 29|
- 30|
- 31|
- 32|
- 33|
- 34|
- 35|
- 36|
- 37|
- 38|
- 39|
- 40|
- 41|
- 42|
- 43|
- 44|
- 45|
- 46|
- 47|
- 48|
- 49|
- 50|
- 51|
- 52|
- 53|
- 54|
- 55|
- 56|
- 57|
- 58|
- 59|
- 60|
- 61|
- 62|
- 63|
- 64|
- 65|
- 66|
- 67|
- 68|
- 69|
- 70|
- 71|
- 72|
- 73|
- 74|
- 75|
- 76|
- 77|
- 78|
- 79|
- 80|
- 81|
- 82|
- 83|
- 84|
- 85|
- 86|
- 87|
- 88|
- 89|
- 90|
- 91|
- 92|
- 93|
- 94|
- 95|
- 96|
- 97|
- 98|
- 99|
- 100|
- 101|
- 102|
- 103|
- 104|
- 105|
- 106|
- 107|
- 108|
- 109|
- 110|
- 111|
- 112|
- 113|
- 114|
- 115|
- 116|
- 117|
- 118|
- 119|
- 120|
- 121|
- 122|
- 123|
- 124|
- 125|
- 126|
- 127|
- 128|
- 129|
- 130|
- 131|
- 132|
- 133|
- 134|
- 135|
- 136|
- 137|
- 138|
- 139|
- 140|
- 141|
- 142|
- 143|
- 144|
- 145|
- 146|
- 147|
- 148|
- 149|
- 150|
- 151|
- 152|
- 153|
- 154|
- 155|
- 156|
- 157|
- 158|
- 159|