2025年01月08日年長
祖父母参観😊
冬休みも終わり、幼稚園には子ども達の元気な笑い声であふれ、冬休みの楽しかった思い出話で盛り上がっています。
今日は年長組の祖父母参観が行われました。2学期からおじいちゃま、おばあちゃまへのプレゼントを作ったり、一緒に遊ぶゲームの準備をしたりと楽しみにしていました。普段、幼稚園に来る機会が少ない、おじいちゃま、おばあちゃまが来てくれるということでワクワクしたり、ちょっぴりドキドキしていた子ども達。4月から描いてきた絵画を見ながらお話したり、ふれあい遊びをしていくうちに緊張もほぐれ、温かい雰囲気の中で一緒に遊ぶゲームの製作をしてゲームを楽しむことができました。

~手遊び『おすしすしすし』~

~4月から描いてきた絵画や折り紙遊びを見て頂きました!~
製作は少し作る工程が難しかった部分もありましたが、お家の方と協力して完成させることができました!
- 「じぃじ、ここ持っててね!」
- 「ここは何点がいいかな?」
- 「ちょっと切るの難しいな、手伝って!」
- 「上手に貼れるかな・・・?」
- 「絵を描くのが上手になったね!」
- 「たくさんあるから半分ずつ描こうね!」
その後のゲームは得点表を作ってお家の方と対決したり、協力して遊んだりと大盛り上がりでした!
- 「ばぁばは10点です!!」
- 「100点の所に入るかな?」
- 「バランスを崩さないように・・・」
一緒にたくさん遊んでもらい、最後には感謝の気持ちを込めてペンダントをプレゼントを渡しました🎁
- 「いつもありがとう♡」
- 「うさぎのかまくらだよ!」
- 「かわいく作ってくれてありがとう!」
- 「上手に作れたね!うれしい♡」
短い時間でしたが、製作の様子を見て、ひらがなや数字が書けるようになった姿や、いろいろな絵が描けるようになった姿を見ていただけて成長を感じてもらうことができました。子ども達もおじいちゃまおばあちゃまやお家の方と一緒に過ごすことができ素敵な思い出として心に残ったことと思います。
幼稚園生活も残り少なくなってきましたが、今後も楽しい思い出がたくさんできるよう、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。
今日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。