2025年01月10日園の様子
お正月あそび🎍
あけましておめでとうございます。
希望に胸膨らむ新春を迎え、子ども達の笑顔がいっそう輝いています✨
お正月の経験を嬉しそうに伝え合う子ども達。ご家族で有意義な時間を過ごせたようでうれしく思います。
幼稚園でもお正月にちなんで『けん玉』『だるま落し』『福笑い』『羽根つき』などのお正月遊びを楽しんでいきました。

初めて経験する遊びもあるようでしたが、友だちと一緒に遊び方を工夫しながら楽しむ子ども達。
異年齢クラスとも交流しながらお正月ならではの遊びに親しむことができました。
- 「目隠ししてね🎵」
- 「どうぞ😊」
- 「気を付けて!」
- 「よーし!できるかな?」
- 「楽しいね😊」
- 「は~い!いくよ~!」
また、今日から給食もスタートしました♪
『五目おこわ、お雑煮風すまし汁、リンゴとサツマイモのきんとん風』のお正月メニューです🎍

おせち料理には一つひとつ意味があり、子どもたちなりに学びながらおいしくいただきました。
- 「キッチンの先生より」
- お味見当番😊
- 「どれにしようかな♪」
- 「いただきます😊」
- 「おいしい~🎍」
- 「見てみて😊」
今年度は年度末まで限られた時間となります。就学、進級を視野にいれながらも、今月末に行われる造形展に向け、想像力と創造力を豊かに、子ども達とイメージを広げていきたいと思います。