2021年03月16日年少
表現遊び お客さんに披露したよ!
年長さんと一緒にリレーをしたり、年中さんの共同造形のゲームに招待してもらったりと、異年齢の触れ合いを楽しんでいる年少児。
いつも優しくしてくれる年中さんや年長さん、自分達より小さいいちご組さんにも「見せてあげたい!」と、みんなでつくり上げた劇に招待することにしました。
保育室にお客さんが来てくれると嬉しくてにこにこの子どもたち。
歌を歌ったり、台詞を言ったり・・・頑張って発表しました。

キツネ・・・「すてきな首飾りが欲しいよ!」「欲しいものがでてくるかな~?」


動物たち・・・「そうだ!ブレーメンにいこう!」

泥棒・・・「おいらは泥棒、ウッシッシッ!」

かぜひききん・・・「みんなに風邪をうつそう!ハ ハ ハクション!」
初めて披露する日は、ちょっぴりドキドキして、声が小さくなったり、動きが小さくなる子もいましたが、お兄さん、お姉さんたちがたくさん拍手をしてくれ、「すごいね!」「おもしろかった!」と褒めてくれることで自信がつき、2回目、3回目と違うクラスに披露すると、さらに張り切って発表しました。

「じょうずだったよ!」

「見せてくれてありがとう😊 頑張ったね!」
劇ごっこを通して、様々な表現を楽しんだり友達と力を合わせたり、異年齢の触れ合いも楽しみながら一回りも二回りも大きく成長した子ども達です。