2021年07月07日園の様子
七夕会🎋
本日7月7日は年に1度の七夕🎋
残念ながら、お星様は見えそうにありませんが、幼稚園では楽しい七夕会が行われました!
- 天の川みたいになってきた
- 名前を書くことに挑戦!
- 七夕製作☆
- キラキラの七夕飾り完成!
- 「どこに飾ろうかな…」
- 「僕のあった!」
今年はクラスごとの七夕会。♪ささのは、さ~らさら~♪と歌ったりお話を聞いたり、様々なゲームをして盛り上がりました。

☆お星さま釣りリレー

☆お星さまひっくり返しゲーム

☆星集めゲーム

☆お星さま釣り

☆天の川を渡ろう!

そして、織姫と彦星のお話から七夕の由来を知りました。
七夕会の最後には美味しいおやつ、給食は行事食の七夕そうめんを頂き、とても楽しい会になりました。



「ながいなが~い!」
- 大きいね~
- お願いごと叶うといいな
今日は子ども達が製作した『七夕飾り』を持ち帰りました。お家でもぜひ飾ってみてくださいね😊