2023年05月31日園の様子
鍵盤ハーモニカ 演奏会🎵
4月から毎日少しずつ鍵盤ハーモニカで「ぶんぶんぶん」の練習を重ねてきた年長児。
ピアノやエレクトーンの伴奏に合わせて最後まで演奏できるようになってきたので先日行われた「親子ふれあい遊び」の際に、お家の方に演奏を聴いていただくことにしました。
たくさんのお家の方を前にかなり緊張気味の子ども達。ドキドキしながら頑張って演奏し、たくさんの拍手をもらうと、やっと笑顔が戻ってきました。
お家の方に聴いて頂いたことで自信もつき、「年少組さん、いちご組さんにも聴かせてあげよう😊」ということで、小さいお友達をご招待することにしました。
小さいお友達がお部屋に来てくれると、姿勢を正し真剣な表情に・・・
前回の発表の経験もあり、今回はクラスのみんなで気持ちを一つにして素敵に演奏することができました🎵
お客さんも年長さんの演奏を真剣に聴いていました😊
小さいお友達や先生方にたくさんの拍手や「上手だったね!」と、お褒めの言葉をもらうと嬉しさや恥ずかしさでなんともいえない可愛らしい表情の子どもたちでした。
「上手だったよ😊」
小さいお友だちの前で演奏したことで自信がついた子ども達。
「年中組さんにも聴かせてあげよう!!」と早速招待状を作ってご招待することに・・・。
「ぶん ぶん ぶん 聴きに来てね🎵」
発表当日は朝からソワソワ。でも、昨日よりさらに張り切って演奏することができました。
「また聴かせてね!」と次の曲も頼まれ、新し曲への期待と意欲が高まった年長児でした。
年中組さんも「ひげじいさん」の演奏をとっても頑張っています。完成したら聴かせて下さいね🎵
「指の体操をして準備万端!」
「ド ド ド ド ひいげじいさん~🎵」