2021年03月02日満3歳児
スナップエンドウ美味しいね😊
温かい日が増え、過ごしやすい気候になってきましたね
お日様の光を浴びて園のスナップエンドウは、たくさんのサヤをつけ実も膨らみ、はち切れんばかりに実ってきました
早速、いちご1組さんと2組さんで収穫です

「これにしよう!」

「ちょっと、かたいね!」

立派に生長しているエンドウを収穫するには、ちょっぴり力が必要でしたが自分の力で収穫し、にっこり😊

嬉しそうにエンドウを眺めていました
翌日はスナップエンドウのスジとりです

スジを取って、お豆を開いていると・・・

可愛らしい緑色の丸いお豆が、行儀よく並んでいる姿にびっくり!

「わあ~、かわいい!」

おままごとのお皿をもってきて、「のせて下さ~い!」という子も・・・
子どもらしい姿に私達の心も温まりました

さあ、みんなも挑戦です!



「見てみて、できたよ!」
みんなでスジを取ったスナップエンドウはキッチンで調理して頂きます
今日は一日早く、ちらし寿司と清し汁のおひなさま給食です。エンドウは清汁に入れて頂きました
待ちに待った給食の時間です!

色とりどりのきれいなちらし寿司

みんなで収穫したスナップエンドウ入りの清汁

「いただきま~す!」

「おいしいね!」と夢中になって頂いていました。