2022年07月15日年長
年長組・DAYキャンプ!
子ども達が楽しみにしていたDAYキャンプ!
午前中からの雨も開会式の頃にはあがり、ドキドキの活動が始まりました。
DAYキャンプの始まりは、年長の先生方のアイデア満載の開会式!
園長先生から『DAYキャンプをみんなで楽しみましょう!』とお話を頂いた後、今年はスーパーマリオのゲームを活用して、DAYキャンプの活動をクリアすると宝箱のカギがもらえるゲーム方式で活動が進むというワクワク感満載の開会式でした。


一つ目の活動は、竜ヶ岩洞の洞窟探険!

『竜ヶ岩洞の皆さんに挨拶をする子ども達!』
午前中に降った大雨の影響で、洞窟の中もあちらこちらから滝のように水が流れ落ちていました。洞窟の真ん中あたりにある”黄金の大滝”の水量と流れ落ちる時の音に子ども達はびっくり!ひんやりとした空気感の中、神秘的な洞窟探険を楽しみました。


『本物のコウモリ🦇の空を飛ぶ姿に見入っていました!』

『クラスごと、記念写真をパチリ!ハイポーズ!』
幼稚園に戻ると、おやつの時間!🍮
感染対策をしっかりとって豆乳プリンとカルピスを皆で頂きました!

夕食の前には、≪マルセイ・ミヤキ≫によるマジックショー!カラフルなフラワーリングやティッシュペーパーがあっという間に折り鶴に変身するマジックに大喜びの子ども達!普段の保育の中では経験できないマジックの魅力を堪能していました。

お楽しみの夕食は、キッチンで作って頂きました!
今晩のメニューは『スペシャルチキンカツカレーとソーダゼリー』
いつもの昼食とは違って、幼稚園全体が少しずつうす暗くなる中での夕食にちょっぴり不思議な感じがします!『みんなで晩御飯食べるのって初めてだね!』と嬉しそうな子ども達でした。


DAYキャンプ最後の活動は、キャンドルサービス!


キャンプだホイをみんなで踊ったり、この日の為に各クラスアイデアを出し合って考えた出し物を発表しました。
クラスの出し物を見せ終わると、どこからともなく鈴の音が…?

竜ヶ岩洞の神様が今日の為に大切な火を持ってきてくれました。その火を燭台に点火したり、一人一人のキャンドルカップに分けてもらったりと、キャンドルの幻想的な灯りを楽しみました。


閉会式では宝箱の鍵が開けられ、ご褒美のメダルとプレゼントをゲットすることが出来ました。


新型コロナウイルスの感染拡大により、お泊まり保育から急遽変更になったDAYキャンプ。年長の子ども達にとって、少しでも心に残る行事となってくれたらと思います。
※各クラスのDAYキャンプの詳しい様子は来週ドキュメンテーションでお知らせいたします。お楽しみに!