2024年01月30日年少
クッキーパーティー🍪
年長さん、年中さんのカレーや豚汁作りを見学しながら、「私たちはいつやるの?」とずっと楽しみにしていたクッキング活動。年少組は型抜きクッキーを作って、みんなでクッキーパーティーを行いました。
クッキングにはエプロン、三角巾が必要です!持ってきたエプロンと三角巾を「見て〜♡プリンセスのエプロン!」「これはね、ママと一緒なの」「三角巾はママが作ってくれたんだよ!」と自慢のエプロンと三角巾を披露してくれました。
そしていよいよクッキー作りのスタートです!PTAのお母さんにもお手伝い頂いて、美味しいクッキーを作っていきます!
クッキーの材料をお勉強。そこからはお母さんたちが混ぜてくれるのを応援したり、どんな感触か袋の上からそっと触ってみたり、終始ワクワクして活動に取り組むことができました。

「サラサラしてる!」「真っ白だね〜」


「がんばーれ!がんばーれ!」

「硬くなった!」

ラップに挟んで平にしています😊

「うさぎさんに決めた!」みんな真剣なお顔で型抜きをしていました。

「美味しくしてください。お願いします。」代表のお友達にキッチンまで慎重に運んでもらいました。
そして……美味しいクッキーが出来上がりました!

「いい匂い〜」「おいしそう♡」



「いただきます!」「サクサクしてるよ」と素敵な笑顔がたくさん見られるクッキーパーティーになりました。
園長先生や職員室の先生、そしてクッキーを焼いてくれたキッチンの先生にもおすそ分けしました。美味しく食べてくれたかな……♡
- 「食べてください!」
- 「焼いてくれてありがとう」
☆おまけ
事前活動で粘土を使ってクッキー屋さんごっこをしました。その成果がでたかな!?😊上手に型抜きができました。

